About

Nats Originals Tokyo
プロジェクト発足の背景

少子化やストレス社会の影響を受け、近年ではペットを家族の一員として迎え入れ、大切に育てるライフスタイルが広がっています。なかでも「もっとパートナーに良い食べものを」と考え、フードの原材料を細かくチェックするなど、安心・安全を重視する飼い主が増えています。
一方で、飼育放棄や野生化により、殺処分される犬や猫の数が依然として多い現実があります。

ペットとの暮らしがより豊かになる一方で、その陰には、命が軽んじられるケースも少なくありません。
私たちは、こうした社会背景を受けて「飼い主とシェアして食べられる、安心・安全な犬のおやつ」を生産・販売することを出発点とし、保護犬譲渡会の開催やドッグランのイベント設置など、ペットと社会をつなぐ活動へと広げていきます。

Behind the Name

ブランド名について

Nature

手付かずの自然から原料を持ってくるという点、また新しい観点から作り出したフードでありながら、環境に優しく、むしろNatureに還っていると言える特徴が込められている。

everything in the physical world that is not controlled by humans, such as wild plants and animals, earth and rocks, and the weather

Stream

小規模ながら確実に良質のものを消費者に届ける、その連鎖を作っていきたいという意味。

a natural flow of water that moves across the land and is narrower than a river. a long and almost continuous series of events, people, objects etc

Originals

消費者の不安を解消する最初のブランド、全てがオリジナル製品であること。

existing or happening first, before other people or things.